コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【閲覧注意】雛分け後のイソヒヨドリ

※イソヒヨドリの持つ餌にトカゲの断面があるので苦手な方はブラウザバックして下さい 多摩川の支流そばのとある民家の所で、 まるでジョウビタキの様にヒッヒッヒッヒッという鳴き声が聞こえて来ました。 声の方を見たら、イソヒヨドリのメスが何やら咥えて…

ツミの巣立ち雛2023年

近所のとある公園で子育てをしていたツミの夫婦。 巣に居る間は刺激をあまり与えない様に考えて、様子を見に行ってなかったのですが、 そろそろ巣立ちしているかな?と思って寄ったら、 一羽の雛を松の木の枝に発見しました~ ここで親からの給餌を待ってい…

多摩川中州の緊張

前にも投稿しましたように、近所の多摩川中州に 今年はコアジサシがやって来ています 岸から中州を撮るのは距離があってコンデジでは限界なのですが、 上二つの画像の真ん中にはコアジサシが写っています この二枚のコアジサシは単に中洲に下り立っただけで…

多くの雛が幼鳥に

カモ類は多くの雛を生んで育てるけれど、 その雛の数が減らずに幼鳥になるというのはなかなか至難な様です 私が観察している池では、二組のマルガモ(マガモとカルガモのハイブリッド)親子がいますが、 片方の親子は雛は一羽、もう片方は二羽のみで、 カモ…

昨今のMFツバメ〜2023年6月

結構雨が続いてから梅雨入りしたせいなのか ここ数日は関東地方は晴れの日ばかりでした☀ 青空のもと、巣立ちして、移動途中のツバメ達が賑やかでした☺️ そして例年よりはひと月くらい遅いのですが、 一番子の雛達があちこちで大きくなって来ています 一方、…

もう一度、井の頭公園へ

前回、一週間前に行った時は雨だった井の頭公園(井の頭恩賜公園の通称)。 今日は晴れているのでまた行ってみました 晴れているからか、カワセミが池の中を飛び回っていました さて、晴れた時に行ったけれど、オオバン親子はやっぱり遠くて、 コンデジでは…

マルガモと雛

少し前の事ですが、マイフィールドにしているとある池のある公園には、二組のマルガモ親子が居ました☺️ 片方は雛が二羽、もう片方は一羽と少なくなってしまっていて自然の厳しさを感じましたが… 幾つか撮ったのを本年の記録としてあげます 雛が一羽の親子が…

井の頭公園の子育てシーズン

雨の中、一年ぶり位に井の頭自然文化園へ遊びに行きました。 ついでに恩賜公園の池の周りを歩いたところ、 あちこちでカイツブリが子育てをしていました☺️ 池にヨシやガマの様な水草が多いからでしょうね 結構岸や橋に近い、人の目にも見える所に巣を作って…

上流に来たコアジサシその2

多摩川中洲にやって来たコアジサシですが、 先日の大雨で中州が冠水してしまい、 恐らくそれまでに作った巣は流されてしまったかなと思います また今夜から大雨予報で心配ですが、 ここ数日でコアジサシの数は増えて来ている様です 遠くて相変わらず写真が粗…

チョウゲンボウの里

東京都稲城市にある上谷戸親水公園はチョウゲンボウの里として有名で、 ここにある上谷戸大橋で沢山のチョウゲンボウ達が橋の裏で子育てをします そろそろチョウゲンボウの子育ても終わって 巣立ち頃になっているだろうと思ったので 行ってみることにしまし…

キビタキに会えるかな?

この時期の雑木林で野鳥を撮るのは難しいながらも…たまには行ってみる事もあります 今回は雑木林に居るはずのキビタキに会えたらいいなぁと思って行きました しょっぱなに銅像の様に微動だにしない、 姿勢良くこちらを見ているキジバトに会えました 置き物み…

ツバメのフン受けとカラス避け

このツバメのフン受けは、NPO法人バードリサーチさんが取り扱っているものです ここは都内の某所、駅駐輪場内や駅そばの商店街にツバメの巣が沢山作られる場所です。 人が出入りする分、クレームが多くなりそうな場所なので、 4月にバードリサーチの研究員さ…

高尾山口駅高架下のイワツバメ

東京の西、京王線高尾山口駅の高架下は毎年イワツバメがやって来て賑わっています 高尾山口駅のホームに降りたら、 もうイワツバメの声が沢山聞こえてきて 駅の周りを舞う姿を見られます 今年は22個の巣が使われていました 嘴が黄色いのが雛ちゃんです イワ…

駅ツバメ横浜線編

「横浜線編」なんて大きく出てしまいましたが、 私が見た駅は五駅、八王子駅から橋本駅までの短い範囲です JR横浜線もツバメが来たら追い払う…という事はしないで、見守ってくれていました 改札の内側に巣がある駅もありましたが、 上手く三角コーンを使って…

駅ツバメ京王本線編

首都圏を走る電車でも、 NPO法人バードリサーチさんと提携して、 フン受けを作ってそれぞれの駅に配って ツバメと共生している事で有名な京王電鉄 ツバメは人の流れが多い場所に好んで巣を作ります✋ 勿論それだけではなく餌場があるかも重要ながら。 それな…