コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

上流に来たコアジサシ

被写体全部がこのページでは、非常に小さく遠いです それでも備忘録としてブログにしました 以前、コアジサシを見たくて、 多摩川の中でも野鳥が多くやって来る 二ヶ領上河原堰堤まで行って来たのですが それは私の住んでいる所からは下流地域です️ そして先…

野鳥子育てシーズン

この時期は野鳥観察をしていると、子育ての為の巣材集めをしているところに出会ったり、 親鳥が、巣立ちした雛と一緒にいるところに会ったりしますね 多摩川ではセッカが何やら白いフワフワのものを咥えていました このフワフワが巣にあったら雛は快適でしょ…

ツバメとイワツバメの雛たち

5月25日に、私が見回っている地域(東京都下)で ようやくツバメの雛が巣から顔を見せる様になりました 例年より遅いので待ち焦がれました 因みに私は個人宅のツバメの巣は撮影しません✋ 集合住宅やビル、公共の場や商店の巣のみを見回っていて、撮影してい…

2023年イワツバメ巣立ちのあと

昨日5月22日に、電線にズラーッと停まっているイワツバメを見かけました イワツバメの場合は巣がコロニー(生物集団)になっていて、 私が見ていたコロニーには大体50羽前後のイワツバメが居ました その雛達が一斉に巣立って、近くの電線にいる様でした 空抜け…

今季初見カモの雛@池編

川のカモ親子を見た同じ日に、 市内でマイフィールドにしている公園の池にも寄ったら、 こちらにも二組のカモ親子が居ました⤴ 二組ともマルガモ親子でした多いですね。 流石、軽いカモ雛ちゃん!蓮の葉に乗れます 池のカモは餌付けされてしまうのか何なのか…

今季初見カモの雛@川編

2023年5月16日。 今年のカモ雛ちゃんの初見日です 多摩川支流を歩いていたら、ワンドっぽい流れが緩やかな所に、 小さな三羽がくっついて泳いで居るのを見かけてビックリ! 親は?どこ?と思って見ていたら、 カモ雛ちゃんズはそのまま中洲の草の所に行き… …

イワツバメは二回目子育て?

イワツバメが多く営巣している橋の近くの電線に、 一羽のイワツバメがとまっていました 実はイワツバメはツバメの様に電線やどこかに長くとまっている事は殆どありません✋ いつも忙しなく飛び回っています。 珍しくとまっていたこのイワツバメは、 嘴が黄色…

多摩川コアジサシの観察その2

その1 →https://mamiyankun.hatenablog.com/entry/2023/05/11/204246?_ga=2.10425845.1714700427.1683785281-169415360.1683073031 からの続きです☺️ カワウが居ない、堰堤の足の所には 二羽だけやって来たコアジサシが居ました 二羽の内一羽は足環がついて…

多摩川コアジサシの観察その1

こちらは多摩川中流にある二ヶ領上河原堰堤です☺️ 私の家の最寄りはここではなく距離がありますが、 多摩川中流域の鳥見スポット&釣りスポットとして有名です ここにわざわざ来たのは、コアジサシという渡り鳥に会いたかったからです 私は、コアジサシの事は…

川で連写をしてみました

私は普段、連写はあまりしません✋ 一つにはあのカシャカシャカシャという音で、 過去にツバメの雛を驚かせた事があるので。 そして私のカメラはファインダーがないのです 液晶画面を見ながら被写体に合わせるから、 普通に一枚を撮るのも難しいのです 今回は…

春真っ盛りの雑木林の野鳥たち

ここ数日は、お手伝いしているNPO法人さんの、 生き物データ集めを特に強化していたので 山にも川️にも行っていました 山というのは見栄張りました(笑) 丘陵です 都立桜ヶ丘公園に行って来ました 緑が多くなると、野鳥も木の上に移動するので コンデジの望遠…

セグロセキレイ雛と川の仲間たち

4月最終日。多摩川支流を歩いていたら、 セグロセキレイが川を飛び回っていました。 双眼鏡で様子を見たら、何と巣立ち雛が二羽居るではありませんか⤴ ビックリ&バンザーイおめでとう✨✨✨ セグロセキレイの雛は初めて見ました …何だか大きい 親より大きく見え…