コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

上流に来たコアジサシ

被写体全部がこのページでは、非常に小さく遠いです😅

それでも備忘録としてブログにしました📲

 

以前、コアジサシを見たくて、

多摩川の中でも野鳥が多くやって来る

二ヶ領上河原堰堤まで行って来たのですが

それは私の住んでいる所からは下流地域です🏞️

 

そして先週から地元の多摩川にもコアジサシが30羽くらいやって来たのです🕊

 

コアジサシは川岸や中洲、海岸などの地面が平たく均されていて

あまり草などが生えて居ない所を営巣場所として好みます☺️

故に日本のあちこちで、岸を工事していて均した所にコアジサシがやって来る事が多いのです😁

 

私は多摩川の工事が長くて嫌だなぁと思っていましたが、

コアジサシにとっては良い繁殖場所ができた訳です✋

 

巣をどこにするか決めて居るのでしょうか☺️?

均された中洲の地面スレスレを飛んでいます。

 

なかなか飛んでばかりで地面に下りないなぁと

ずっと見ていたのですが、

雨でできた水たまりに、水浴びする時だけ下りて来ました😆

 

この中洲では他に、コチドリも繁殖していました😊

 

そして、川岸と中洲をオスキジが飛んで行き来していました☝️

 

中洲は開けた場所ながらも賑やかです。

 

コアジサシも、地元で繁殖してくれそうだなぁと期待しています🥰🥰🥰