コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2020年ジョウビタキ初認\(^o^)/

いやー、近くでは撮れませんでしたが、 やっと待ち望んでいた、冬の渡り鳥のジョウビタキを見かけました今回、私が会えたのは、メスのジョウビタキ バーダーさん達は「ジョビ子」とあだ名をつけてジョウビタキのメスを呼んでいて、 親しみこめています (オス…

証拠写真のミサゴ~雰囲気が伝われば

え?これがミサゴなの?猛禽類ファンをなめている?…と言われかねない写真しか撮れませんでした~今日は念願の、魚を狩る猛禽類として有名なミサゴを見ましたが、ミサゴの顔が判らない写真のオンパレード…私のカメラがコンデジであることより、ファインダー…

動きある鳥達、動画で撮れたらなぁ

↑はじめはこんな感じで見かけました珍しくダイサギ(と思われる。写真が小さくて判別が難しいながら、チュウサギではないだろうなと)が、 羽を広げているな~と思って観察してみることにしました これから飛ぶ、という感じには見えなかったのでそうしたら、羽…

10月後半になっていました❗️鳥見は…

鳥見は…あんまりできていませんでした(^_^ゞそもそも今月は台風こそ直撃しないものの、 雨の日が多かったというのと、 家族に病人が出たり、老齢の親も調子悪く、 しわ寄せで私も体調が芳しくなく、 なかなかバードウォッチング専用の時間をとる事ができませ…

カワセミ若の奮闘記

「あ!カワセミと目が合った!」⤴️8月以降、我が家の近所の多摩川支流では、 カワセミが子育てに成功した様で、 その数が増えました午前中と夕方ならば、川辺を歩けば、 「チチチチー」という鳴き声が聞こえてきて、 ほぼほぼ毎回、カワセミに会えますその川…