コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

カワセミ若の奮闘記

f:id:mamiyankun:20201006213731j:plain

「あ!カワセミと目が合った!」⤴️

8月以降、我が家の近所の多摩川支流では、
カワセミが子育てに成功した様で、
その数が増えました😊

午前中と夕方ならば、川辺を歩けば、
「チチチチー」という鳴き声が聞こえてきて、
ほぼほぼ毎回、カワセミに会えます🎵

その川のある箇所で、カワセミの若(まだ成鳥になっていないと思われる個体。幼鳥は色が暗いです)によく会う様になったので、
今日は若の観察をしようと双眼鏡を構えたら…

早速、狩りで魚を撮ったカワセミの若が5mくらい先の茂みに止まったのを発見😃

f:id:mamiyankun:20201006214659j:plain

…ん?採った魚がこのカワセミにとっては
大きい様な気がするぞ😅と思いながら、
双眼鏡で見たり写真撮ったりして観察👀

私は大人のカワセミが獲物を食べる所は
何回も見ていますが😊、
大抵はペロリとすぐに食べてしまう事が多いです。


オオモノが採れたカワセミ若はどうなのかな~…

f:id:mamiyankun:20201006215148j:plain
f:id:mamiyankun:20201006215225j:plain
f:id:mamiyankun:20201006215255j:plain
f:id:mamiyankun:20201006215336j:plain

カワセミは魚を頭から飲み込むのですが、
このカワセミ若は、魚の向きを、飲み込める様に変えた!
と思ったら、大きくて飲み込めず(笑)、
単に魚の向きが左右逆になっただけ😅あらら。

でも、このカワセミ若は頑張った✨

何回も頭をあげて下ろしての動作を繰り返して、
少しずつ食べていったのです。
獲物が大きくて、咀嚼しようとしている間に、
獲物を落としてしまうんじゃないかな~?と
見ていたのですが、頑張った✨

何とか食べきった⤴️食べきった直後がこちら↓
嘴がちょっと開いてます😂

f:id:mamiyankun:20201006215947j:plain

身の丈を考えると、若が
大きいのを採ったのは、
まだ狩りに慣れてなくて、採り易かったのかな?と想像してしまいました😁

この咀嚼動作で5分以上かかっていました😂


お腹いっぱいになってそうだから、
しばらくは休むのだろうなと思っていたら…
何と、近くに大人のカワセミがやって来ました💦
写真の真ん中、奥側に写っているのがそうです。

f:id:mamiyankun:20201006220507j:plain

何回か当blogで書いていますが、
カワセミは縄張り意識がとても強いのです。


大人のカワセミが、カワセミ若の側(写真では左手が成鳥)に止まりました💦

f:id:mamiyankun:20201006220741j:plain

カワセミは激しい縄張り争いをするそうなのですが、
私がよく見かける縄張り争いは、
戦いというよりは、威嚇し合うという感じのものばかりで、
今回もずーーーっとお互いに威嚇していました😅

どうやって威嚇するのかと言いますと…
上にぐーんと体を伸ばしたり、
おじぎの様に頭を下げたりするのです。
オラついているとも言えなくはない様な動きをします😏

f:id:mamiyankun:20201006221225j:plain
f:id:mamiyankun:20201006221302j:plain
f:id:mamiyankun:20201006221403j:plain
f:id:mamiyankun:20201006221436j:plain

お互いに頭を上げたり下げたりしているので、
カップルダンスみたいな感じに見えて来ます😂


まあ、カワセミの求愛行動は、オスがメスに獲物をプレゼントするというもので、
しかも春に見られるものなのですが😁


この威嚇もそれこそ5分くらいやっていました😅

しまいには、カワセミ若が「ピピピピピー」と鳴きながら、
別の所へ飛んで移動しました💦

果たして後日にここに来たら、
若と成鳥、どちらがいるのでしょう。
カワセミの若には頑張って貰いたいです😊