コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

もう一度、井の頭公園へ

前回、一週間前に行った時は雨だった井の頭公園井の頭恩賜公園の通称)。

今日は晴れているのでまた行ってみました😆

 

晴れているからか、カワセミが池の中を飛び回っていました😊

 

さて、晴れた時に行ったけれど、オオバン親子はやっぱり遠くて、

コンデジではキレイには収められませんでした💦

 

オオバン親子の居る場所が一週間前とは変わり、

巣からは離れていました。

オオバン達は巣の対岸にある、ガマの穂が群生している所で過ごしている様です🧐

親子はしょっちゅうは出て来なくて群生に潜んでいます。

たまにガマ穂の群生から出てくるので、見られたらラッキーです✌️

先週は6羽の雛が居たのですが、今日は4羽…

自然界は厳しいものです😢 

遠くはない場所で、オオタカも子育てをしていました💦

 

オオバンは日本では子育てをしないので、

この梅雨の気候や、その後にやってくる湿気が多い猛暑に耐えられるか心配でもあります😔

頑張って1羽でも多く、成鳥になって欲しいものです⤴

 

そして前回訪問時は、雨で撮れなかったのがカワウのコロニー。

まだ雛は見えませんでした✋

巣には繁殖期の顔の色になっているカワウがいました😁

 

今日は井の頭公園の広い池をぐるーっと一周周ったのですが、

カルガモの繁殖には会いませんでした✋

 

一方、カイツブリの巣があちこちにありました☝️

今回も背中に乗るカイツブリ雛を見かけました☺️

 

もうちょっと成長したカイツブリ雛🐥

 

カイツブリは、子育てをしていなさそうな成鳥もあちこちに居ました😊

 

鳴き合っていたカイツブリ。威嚇なのか求愛なのか🤔

 

今年はマイフィールドにしている

自分の住んでいる市の、池のある公園にはカイツブリが居ません。

一方で井の頭公園には沢山いるので

観察していて楽しかったです👍

また来たいなと思いました🥰