コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

カイツブリのおんぶ子育て🎶

やっと念願が叶いました~⤴️🥰
おんぶカイツブリを見る事ができました🙌✨🙌
今回は、公園の池の真ん中にあるカイツブリを撮影したのですが、
岸から距離があって、コンデジの限界で
画像は粗くなっております🙏💦💦

今年の早春に、市内のとある公園に一羽のカイツブリがやって来たのを観察して以来、
「ペアにならないかなぁ」→
「(ペアになったので)この公園の池で子育てをしないかなぁ」→
「無事に雛が孵って、子育ての様子を見られないかなぁ」と、
月日をおう毎に期待が膨らんでいましたが😆💕

カイツブリの子育て中は、
親が雛を背におんぶする事もあると知っていたので、
是非ともそれをなまで見たい!と思っていました😄

カイツブリの雛は生まれてすぐに泳げるそうで、
私が今日、最初に見た光景は、雛ツブリは自力で泳いでいました🌊😁

疲れてしまうのか、はたまた天敵対策なのか、
カイツブリの雛は親の背中に乗ります🥰🥰🥰


始めは一羽だけが乗っていましたが

私がちょっと撮影場所を目立たない所にしようと移動した間に、
次には二羽の雛達が親ツブリの上に乗っていました~😆💕!可愛い🥰🥰🥰


雛の外見は、親ツブリと違い、目は真っ黒で、
うり坊の様なしましま模様です☺️
雛ツブリの背面を見ると見事なしましま!


今日は日曜日でも仕事があって、
しかも早番だったので、
この様子を見たのはわずかに5分(笑)😄
職場のそばの公園なので、隙あれば
どうなったかを見なきゃ、と寄りました😚

それなので今度はゆとりもって行き、
じっくりとカイツブリの子育てを見たいものです✋⤴️

カイツブリはオープンで子育てしているので、
岸から見る分には子育ての負担にならないであろうと踏んでの観察です。
が、静かに、また木の影から見ようと思っております。