コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

サクッと寄った雑木林

今月頭に膝を痛めてしまってから治療が長く続いています。

その為によく行く都立桜ヶ丘公園の雑木林も、

膝への負担を考えてずっと控えていました💦

 

それでも今日、近くに用事で行ったので、

中を少しだけ回って来ました☺️

お昼過ぎの一番野鳥の遭遇率が低い時間帯に行ったにしては、満足過ぎる程でした✨

 

先ずは残っている渋柿の木の所へ。

ヒヨドリムクドリが沢山集まっていました👀

 

メジロもそこそこ居たながらも、

カキの木がちょっと遠くてそばへは寄れず、

小さなメジロはなかなか撮るのが至難💦

ヒヨドリムクドリに負けて、目の前の藪に飛んで来たのを撮ったけれど、ムクドリ同樣に

ちとピンボケになってしまいました😅

 

この季節ならではの小鳥の混群にも会いました☺️

先ずはシジュウカラ

紅葉の残りの実らしきものを食べて居ました。

地面に下りて餌を探すコもチラホラ居ました😁

 

ヤマガラが木の洞を覗いていたので、

何か貯蓄していた食糧を探しているのかな?と期待しましたが…

顔をあげたヤマガラは何も咥えて居なかった!(笑)😅

ヤマガラも残念だったことでしょう。

 

混群に居たコゲラは、木の随分と低い位置に居ました⤴🥰

 

更に進むと、アオジの鳴き声がして、

パッと前方の木に出て来て止まったので

慌ててパシャリ📷

慌てたから、すっごい枝被りに💦

別の木に移動したので、ゆっくり撮ったのですが、

お顔が全部は撮れていなく、しかもぼんやりした感じになりました😅

 

そして鳴き声もなく、やっぱり前方の木にパッと出て来て止まったのはルリビタキ

そしてやっぱり慌てて、枝被りをまたやってしまいました💦💦💦

ルリビタキはパッと近くの咲き始めた白梅に行ったので、

「梅とルリビタキの組み合わせ✨」と思ったのですが…

遠かったのでなかなかピントが合ってくれなくて、

こんな風にベッタリで、ルリビタキが小さく写るのしか撮れず😅

 

またまたルリビタキが大きく飛び出して別の木に移り、

やっと枝被りもなく、ピントも合って(私的にはこれで合っているとしています)

ルリビタキのお嬢を撮れました💕💕💕

 

アオジルリビタキはあちこち飛び移ってしまうので

ゆっくり観察はしていませんが、

他の今日会えた野鳥は、そこそこ行動も観察できて、

変な時間帯に行ったのにも関わらず楽しめました🥰🥰🥰