コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

2024年1月。ルリビタキを探して

今季、ルリビタキが渡って来てからだいぶ時が経ち、

ルリビタキもようやく慣れてきて、

ひと目につく様な場所に出てくる様になりました🐦

今回はルリビタキをしっかり撮りたいと思ったので、

前回と違ってカメラマンさんを避けずにいきました✋

 

ルリビタキはいい場所に出てくるのに、

カメラの腕が悪くて、こんな感じ↓で目元が陰になって彫りが深い感じなルリや、

ブレたのばかり撮りましたが😅

 

オスのすぐそばにはメスも居たのでビックリしました😳

ルリビタキは今は縄張り争いをする時期なので…💦

今回は、三羽のルリビタキに会えました🥰

昼間でも活発で、しかも林縁によく居る様になったので、探し易いです😁

 

さて、ここから以下の記事は記録として、

会って撮らせて貰えた野鳥を、

ただただ貼り付けていきます✋

 

エナガ。集団には三回も会いました。

 

ヤマガラ。いつも木の実を持つのばかり撮ってしまう😅

 

コゲラ。このコは地面に近い所にいて、笹の茎をつついていました😁

 

アオゲラ。日の光のせいで、ちと写真は陰が多いのですが…

 

アオジ。まだ警戒心が強くて、地面に居てもすぐに飛んで枝の中へ🛩

 

シロハラ。同じく警戒心が強くて、木の上にいる事が多いです。

アオジシロハラは、場所に慣れてくると、

餌を探して地面におりている方が多くなります☺️

まだ慣れて居ない様子💦

 

ジョウビタキジョウビタキは人工物の所にいる確率が高いです😅

 

メジロシジュウカラヒヨドリ、ウグイスなどのいつメンも居ました🤗

 

そして今年はまだ、アカハラトラツグミを見ていません✋

恐らく来ていないのでしょうが、

毎年見られるので、今後は来て欲しいです🙏