コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

トラツグミ&シロハラ2023

例年、トラツグミは雑木林へ入ったあとは、

その縄張りに行けば、割とよく会えました。

今年もそんな感じかな

と思っていたら間違いでした😅

今季は、なかなか見かけない日も多く、

見かけてもサッと素早く笹藪に隠れてしまい観察もままならなかったのです💦

 

そうこうしている間に3月。

今年は温暖な日が多く、

こんなに温かいならば冬鳥はもう居ないだろうなぁと思いながら雑木林へ🚶‍♀️

(トラツグミ留鳥だけれど夏はお山にいるので⛰️)

 

雑木林内の開けた所では地面にアオジとかが居るかもしれないと、

いつも双眼鏡も使って地面をよくよく探すのですが、

そうしたら周りと同化したトラツグミを発見🙌

トラツグミは鳴き声を出さないし、

よく会えたな~とホクホクしていたら

私に気付いてササーッと低木の枝と枝の間へ行ってしいました😅↓

…慌てて撮ったから尾羽がきれてしまいました😓

そしてその止まっていた低木からもパッと飛んで去って行きました✈️

 

ところがこの日はラッキーな事に、

そのまま雑木林を進んだら、

進んだ先でも、またトラツグミに会えました~🙌🙌🙌

始めに会ったコと同じかどうかは謎ですが、

トラツグミは毎年、一羽くらいしかやって来ないので

同じコに別場所で会ったのかもしれないです😁

 

「あれ?あなたさっきのニンゲン?」

と思っているかどうか、目が合いました😆

因みに二回目に会ったトラちゃんは

すぐは逃げず、

地面をひたすらつついていました😚

残念ながら、腰をふって足で地面を刺激する、俗に言う「トラツグミダンス」は

見られなかったのですが😁

今季はそんなにトラツグミに会えなかったから嬉しかったです🎵⤴️

 

暫く見ていたら、その開けた所にシロハラが来たのですが、

すかさずトラツグミシロハラ追い出しました😳💦

 

追い出されたシロハラ…↓

なんかちょっと黒っぽい(笑)

 

今季はシロハラは少ないです💦

トラツグミの様に姿を見せない日も多くて…😢

毎年来ていたアカハラに至っては、

今季は全く会えず終いでした。

 

その少ないシロハラにも、

二時間の雑木林散策で、計三回は会えました☺️ありがたや~🙏

 

いつも水場にやって来るシロハラ

顔がそこまで黒くはなっていないコです↓

まずは水場の石に、後ろの茂みから警戒しながら登場✨

…登場したら、ヒヨドリが鳴きながらやって来たので、撤退したシロハラ💦

 

いつも追われていて、鳥の世界も世知辛い。

シロハラが追い出す事もあるのでしょうが😚

 

今季の雑木林は、冬鳥が全体的に少ないので、

会えるととても嬉しかったです😃🎶

あとは例年見ているアトリが来るかな~…