コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

二月ぶりだもの冬になってる~

f:id:mamiyankun:20201228175119j:plain
f:id:mamiyankun:20201228175203j:plain

お久しぶり過ぎます(^_^ゞ
家族と私とで体調を崩してしまい、blogが久々です、すみません😣💦⤵️
まだ完全回復ではないのですが、
歩く様にはし始めてます😊

最近は、雑木林の多い都立公園にも再び行ってます🚶

冒頭の一枚目はトラツグミ
二枚目はアオジです😊

トラツグミが冬の鳥かは謎ながら、
私は冬に見かけるので…
アオジは一年通して日本にいるとのことながら、
夏は高山にいて冬に低地に来るので、
こちらはまさに、市街地に住む自分にとっては冬の鳥です👍✨


シロハラも来ていた~⤴️冬ですねぇ。
お顔が凛々しいなと思ってしまう💕
f:id:mamiyankun:20201228175907j:plain
f:id:mamiyankun:20201228180005j:plain


冬の渡り鳥では人気の、ルリビタキも見かけたのですが、
それはまた別記事にしようかと😃
とりあえずの一枚。ルリ子さん♀
f:id:mamiyankun:20201228180245j:plain


川には渡り鳥のツグミやカモ達が来ていました😊

ちょっとツグミは太陽光の関係で
眩しげな写真になりましたが(^_^ゞ
f:id:mamiyankun:20201228180544j:plain

ツグミは開けた所や木の上でよく見かけるので、
まさか川の中にいたのはビックリ👀
水浴びとかしたのかもしれませんね。


そして近くの支流によくくるのが、
こちら、マガモのペア✨緑の顔がオスです🦆
f:id:mamiyankun:20201228180916j:plain
f:id:mamiyankun:20201228181036j:plain

実は支流には今年は夏に北へ帰らないマガモ達がいたので、
そのペアなのか、別なのかはわからないのですが😁
夏にいたペアは一時期居なくなったから別かな?

そしてコガモ達✨これみーんなオスです。
メスもチラホラいたけれど、
今年は何故かオスばかり。
f:id:mamiyankun:20201228181419j:plain

メス達ももっと渡ってきて増えてくるかな?
因みに鳥見したての頃、コガモのメスを
カルガモの赤ちゃんと間違えてました(^_^ゞ
コガモは大人でも、カルガモの子供サイズです😊


多摩川に出てみると…例年はオナガガモなどが渡って来るのを見ますが、
今回はたくさんのオオバンが来ていました😊
f:id:mamiyankun:20201228181915j:plain

ちょっとこのコのオシャレ羽が気になってしまい(笑)、
このコだけをパシャリと思わず📷️


そして私が地元での多摩川にて、
初めて見たのがハシビロガモ達⤴️🥰
他の所では見たことあったのですが、
近所にも来ていたなんて知らなかった~😳
f:id:mamiyankun:20201228182249j:plain
f:id:mamiyankun:20201228182326j:plain

たぶんで間違っているかもしれないのですが、
二枚目がオスだろうなと思います(*^^*)

カモ達は日本に来たての時は、
オスはエクリプスといい、メスにアピールするようなハデな羽にはまだなっていません✋
カルガモ留鳥なのでハデになりませんが)

その内にオスは冬場はハデになるのですが、
ハシビロガモのオスは頭は緑、体は白と茶色…
とかなりザックリ言うとそんな装いになります😁

この先端にいくほど広くなる嘴がチャーミング💕
更にこのハシビロガモ達は、
餌をとる時に集団でグルグル回ってとるとかで、
それは見たことがないから、見られたらなぁ⤴️


体調悪くて引きこもっていたら、すっかり冬。

ゆっくり調子見つつ、また鳥見できたらなぁ。
拙い写真の、文も拙い日記ですが、
また宜しくお願い申し上げます😉