コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

2月末。公園はアオジとコジュケイ多し

 

自分の仕事がシフト制なので

変な時間、主に夕方に鳥見をしている事もあります😅

午前がベターなんでしょうが…

 

夕方であろうが、隙間時間があると

いつもの雑木林の都立公園へ🚶‍♀️

本当に面白いなと思ったのが、

カラの混群やエナガの群れは、声は遠くですれど現れず💦

 

行く先々で一番あったのは、

コジュケイの群れでした😁

林縁であったり、

雑木林の谷であったり、

笹藪の中を歩いていたり(これは笹が邪魔して上手く撮れず)、

ひと気がないな、と解ると道に出てきていたり😁

何組の群れがここに住んでいるのでしょうね🤔?

外来種ですが、明治に入ってから

こうやって定着したという事は適応力が強いんでしょうねぇ😅

 

そしてこの時、アオジもあちこちで見ました👀アオジだらけ…という感じでした(笑)😁

この時はルリビタキシロハラも、トラツグミという、

この公園で見られる他の冬鳥は見かけず、

アオジコジュケイだらけ😚

アオジも小さくて可愛いですよね⤴️

アオジちゃん♀は藪の中~

葉っぱの中から餌を探している様で、

何羽ものアオジが、地面をウロウロ。

一羽がすぐ目の前まで✨

スズメより小さい気もしました😁

枯れ葉下を探しているアオジ達♀

このお尻をこちらに向けて必死に探す様子が😂

 

何故か公園内でよく会ったのはメスのアオジばかり。

夕方だとメスばかりになるとかあるのかな🤔?

因みにオスは嘴の上から目の所までが黒いので見分けがつきます💡

 

何だか、殆んどの野鳥に会わないのに

やたらとコジュケイアオジにあったので

そんな日もあったんだね、という意味でブログに投稿しました😁😁😁