色々な種類の野鳥の様子から春🌸を感じるものですが、
(ムクドリが沢山の数が地面下りてきている等)、
多摩川支流川岸の歩道を歩いている時に、私が特に春🌸を感じるのは、
三種類の野鳥の様子からです☺️
まずはカワラヒワです☺️
ちょっとボケた画像ですが😁
早春頃からカワラヒワがコロコロと可愛い鳴き声をしながらあちこちを飛んだり、
一つの木に集団でとまっている様になります😆
さし色の様な黄色い部分と嘴と足のピンクも春を感じさせます🎵
もっと季節が進むとタンポポを食べる姿が見られる様になるでしょう✨
ホオジロも春🌸になると観察し易くなります🤓
ホオジロ達は、冬は茂みに居て姿をなかなか現さず、
出てきてもサッと別の茂みに入ってしまうのですが、
春には茂みから姿を現して、暫しチチッ、チチッと鳴いています😚
まだ囀ずるまでにはなっていないのですが、
その一歩前段階に季節が変わったのだなぁと思います😆
ホオジロのメスも二羽が出て来て、
それぞれ近くに居てチチッ、チチッと暫く鳴いていました🥰
メスの淡い色合いも好きです💕
葉が落ちて野鳥観察し易いと言われる冬よりも、
春になる程姿を見ると言うのが、
私の感想です🌸🌸🌸
そして最後にカワセミ。
カワセミは冬もよく見かけ、
水中をジッと見て静止している姿をよく見るなと思います✋
これが温かくなると、チチチチチと頻繁に鳴きながら
あちこちを移動している姿を見る印象があります😆
そして縄張り意識がとても強いカワセミなのに、
カワセミが争わずに、二羽で互いのそばに居る様になります😁
この画像だと左下と真ん中の上部分にカワセミが写っています↓
(解りにくくて、すみません)
これだけで、わー!近い!と思ってしまいます😁
左下をズームして撮ったのがこちらで
真ん中の上部分をズームにしたのがこちらです😚
オスとメスの距離が縮まっていて
春になってきたなぁと思います👍
季節によって行動が変わります。
小さな支流の川岸が、野鳥の姿で賑やかになってくると春到来🌸と
しみじみと思います🥰