コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

冠羽のあるコサギと支流の仲間達

新年早々に、足を痛めて通院する日々が始まってしまいました💦

不幸中の幸いには、病院までの道程が多摩川支流沿いを歩くという事でしょうか😁

支流には野鳥がよく居るので⤴

 

さて、今日はコサギが沢山集まってる箇所を見かけました✋

不思議だったのが、そのコサギ達の中に、

冠羽があるコサギが何羽かいたことです😳

冠羽があるのって夏の姿…

あれれ?と思いました😅

不思議ながらも、冠羽があったり飾羽が目立つのはキレイですね👍

ハッキリと二本の冠羽が目立っています😅

今日は結構、寒くて冬らしい気温なのですが❄

 

コサギと一緒にカルガモマガモも居ました🦆

 

カルガモマガモが元気な中、

そばのコガモは皆お昼寝中…(-_-)zzz

 

そのほか、会えた野鳥さん🐦‍⬛

ツグミ。渡りからだいぶ経ち慣れてきて

川岸まで下りて来るように☺️

 

ジョウビタキのオス。もうこの時期はなかなかヒッヒッヒッと鳴かないですね😁

 

カワセミ。往復で七羽に会っています🙌

カワセミは群れないので、二羽が近くにいるという事は、縄張り争い勃発の予感…💦

病院の予約があり、カワセミ二羽がどうしたかは見届けていません😅

 

そしてこちらはカワセミジョシ🐦

コサギが群れていたという事は、

そこに魚が多いと思うのですが、

カワセミは別の箇所でばかり会いました😁

 

暫く通院しなければいけないながらも、

支流が賑やかなので、楽しいです🤭