コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

2024年鳥見始めは曇天

2024年の幕開けは、天災や事故があり、

なかなか心が痛くなる始まりですね😢

そんな中で呑気に鳥見…というのも気が引けましたが、

ニュースを見ていたら不安感が強くなり、 

雑木林へ出掛けました🌲

 

この度、被災に遭われた方々には深く哀悼の意を表します🍀

 

今日はあいにくの曇天☁

鳥見日和ではありません🙅

が、年末から大して歩いていなかったので、

アップダウンある雑木林をしっかり歩きました🚶

 

雑木林のてっぺんにあるムクノキを見てみたら、

やっぱり実を目当ての鳥🐦がいました☺️

ムクの実は、数多い木の実の中でも、

野鳥さんたちに人気が高いのです😚

 

ムクノキにはイカルが群れで来ていました👍

 

大きな嘴は実を啄むのに便利そうです☺️

 

よくよく双眼鏡で見てみたら、

イカルの群れの中に、シメも混ざっていました👀

イカルとシメ、嘴の大きさや体格体型が似ています✋

ちょうど横から見たイカルとシメを撮ったので、

比較として並べます🤗

 

茶色い身体の方がシメです🐦‍⬛

大きな嘴はやっぱり実を啄むのに適しています☺️

 

曇天だから鳥見のカメラマンさんは、そんなに居ないだろうと思ったのですが、

冬鳥が多く入る場所として有名な雑木林な為か、沢山のカメラマンさんが来ていました👪

 

今日は気分的に一人で鳥見したかったので、

カメラマンが多くスタンバイしている所は避けました✋ 

 

人気(ひとけ)がない所へやって来たところ、

冬鳥のモズや

アオジに会えたりしました🙌✨🙌✨

留鳥エナガシジュウカラコゲラメジロハクセキレイアオゲラカワラヒワ、ウグイスなども居ました☺️

 

そして冬鳥でも人気が高いジョウビタキのメスと、

ルリビタキのメスに、それぞれ会えました🥰

ジョウビタキルリビタキも、オスの方が人気でしょうが、

私はどちらでも好きなので嬉しかったです✨

 

例年は他には冬鳥として、トラツグミアカハラシロハラも来ますが、

今日は見る事ができませんでした。

そして写真を撮る、双眼鏡で木の上を観察する、などには不向きな曇り☁でしたが、

それでも満足な鳥見始めになりました💕