コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

またまたキビタキのメス

エゾビタキに会えた、→https://mamiyankun.hatenablog.com/entry/2023/10/12/102457

 

その日、ミズキの木に入った他の野鳥は、 

キビタキのメスがとても回数が多かったです😚

 

他にもメジロヒヨドリも入りましたが、

回数的には断然、エゾビタキとキビタキメスが多くミズキの木に入っていました🤔

 

エゾビタキが割と全身の姿を見せてミズキの木に居る↓ のに対して、

キビタキメスは用心深く隠れている事が多かったです🧐

 

エゾビタキは前身を見せて実を食べる事が多かったのですが、

キビタキメスはこんな感じ↓で姿も半分位しか見せませんでした🧐

 

それでも、この記事の2つ前の投稿にある様に、

だいぶ姿を見せてミズキの実を食べるキビタキメスちゃんも居ない訳ではありませんでした😁

 

 

このコ↓も姿をしっかり現していました。

 

キビタキちゃんは、他の野鳥がミズキの木に入るとサッとすばやく出て行って、

木の近くにとまったりするので、

その姿をカメラに収められました☺️

 

ところでキビタキオスくんにはミズキの木では会えませんでした💦

ここは都立桜ヶ丘公園のミズキの木なのですが、公園の水場にはキビタキオスも現れるので居ない訳ではないのです💦

 

別のミズキに行っているのでしょうか🤔?

 

そういえば、このミズキの木ばかりに

色んな野鳥が来ていましたが、

周りには他にもミズキの木があるのに何故だろう?とも思いました🤔

実の美味しさが関係しているのかな😚?