コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

ミズキの実に集まる野鳥達

都立桜ヶ丘公園という雑木林の丘が幾重にも続くこの公園には、

旅鳥(日本には渡りの通過途中で立ち寄る鳥)も色んな種類が立ち寄ります😊

 

今年は旅鳥のエゾビタキがとても多く立ち寄っていて、

特に野鳥達はミズキの実を狙って来ている、と

公園内で出会ったカメラマンさんに聞きました👂️

 

この公園には幾つものミズキの木があるのですが、

一番高い所にある巨大なミズキが野鳥達に人気と聞いて見に行ったところ、

カメラマンや双眼鏡を持った人達も野鳥達も賑わっていました😅

 

中にはピントが合ってない画像もありますが…↓

お腹いっぱいに実を食べて飛び立つ瞬間のエゾビタキ💕

エゾビタキは灰色でお腹に縦縞がある、色的にはちょっと地味な野鳥ですが、

ヒタキ系の例に漏れず、目がクリクリで可愛いです😊😊😊

木の枝のてっぺんが好きで、

ミズキを狙う時も外側の実を狙ってホバリングもするので見つけ易いです☝️

 

他にはキビタキヒヨドリメジロらがミズキの実を狙って来ていました✨

かろうじての証拠写真としてカメラにおさめたキビタキ(いいのが撮れなかったのでニコイチ)↓

 

キビタキは同じヒタキ系でも、エゾビタキと違って、枝と枝の間へ入り込んでしまいます💦用心深かったです😅

 

そしてこのミズキの周りはクヌギ、柿の木、もみじ、サクラの木などがあります✋

それなので色々な野鳥が来ます🎵

 

特にサクラは年季が入っていて、木の中にいる虫狙いのアオゲラコゲラが来ていました😆

 

久しぶりに見たヤマガラは、木のうろに実を隠していました🤭

もっともミズキの実を隠したのか、

ヤマガラの好物のエゴの実をとって来て

たまたまミズキのそばの木に隠したのかは

判らないのですが😚

 

このミズキは野鳥にとって、とても目立つからなのか、

そんなに待たなくても次々と野鳥達がやって来ました✨

それこそ沢山の見物人に臆する事なく実を必死に食べに来ます🎵

 

カメラマンさんも別の木の陰に入ってひっそりと観察🧐

お互いに野鳥好きなのでそっと見守る感じではありました👍