コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

街中に小鳥達が移動する時期ですね!

f:id:mamiyankun:20191021173949j:plain

春から夏にかけて、
シジュウカラヤマガラメジロ等々の小鳥は、
主に木々のかなり上の方にいる事が多くて、
茂っている葉に見事に隠れてしまっていました。

留鳥とはいえ、わたしの様な初心者バーダー&コンデジ持ちは、
これらの小鳥を写真におさめることはほぼ不可能でした。

春と夏は、ただただ、その鳴き声を聞いて、
遠目に「あ~、いるねぇ」と眺めていたのだけれど、
気温が下がると、これら留鳥の小鳥達は
住宅街の緑にもやってくる。

f:id:mamiyankun:20191021174559j:plain

今日は川からの帰り道、公園の木々のそばを通りかかったら、小鳥達の鳴き声ラッシュが!

冒頭のジシュウカラの女の子と目が会って、
「おおお」と思ったら、カラ類の混群に遭遇😊

…群れの半分は木々から出て、
道路の電柱や電線にとまって、にぎやかしをしていたのだけれど、
電柱にとまっていたコらは餌を探してはいないのだろうか…(笑)?😄

見た感じではメジロが一番多く、シジュウカラヤマガラは一羽ずつくらい?

f:id:mamiyankun:20191021175406j:plain

でもメジロってシジュウカラヤマガラより小さいし、
素速いので、多くいてもかろうじて撮れたのは一羽。
あとはもう、メジロの素速い動きを見守っていました😄

f:id:mamiyankun:20191021175740j:plain
f:id:mamiyankun:20191021175816j:plain

そして特にこのヤマガラ↑は、
電柱と木を行ったり来たりして
何やら賑やかに鳴いていた😊
電柱で何を探していたのだろう…??

そしてカラ類の混群って、いつもそうだけれど、
サーッとやって来て、賑やかにしてるな~と思ったら、
またサーッと嵐の様に去って行く😆

とてもよく鳴きながら移動するので、
葉っぱが散り出したこの時期からは、
街中でも鳴き声で、小鳥らをよく見つけられる様になるのが嬉しい💕

二、三週間前も、メジロの群れがそばの公園にやってきて賑やかにしていました。
その時は実を食べていたのを、しっかり激写📷

f:id:mamiyankun:20191021180321j:plain
f:id:mamiyankun:20191021180403j:plain

実はここのところ、朝は近くの公園から聞こえるシジュウカラオナガの声が賑やかです⤴
どんどんと街中に出てきてるんでしょうねぇ。
これからたくさん、小鳥達を見られるだろうなぁ😆

f:id:mamiyankun:20191021180620j:plain