コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

ご無沙汰し過ぎで9月なかば

前回からかなり開いてしまいました🙏

冒頭写真はゴンズイの木です🌳

 

今年はとても暑かった…私は熱中症になってしまい、

暑さに慎重になり、鳥見に殆ど出ていませんでした💦

 

最近、鳥見を再開し始めてちょこちょこと出歩いて身体を慣らしていました🚶

スッカリとコンデジとの相棒感がなくなり

ピントを合わせるのが

ぜーんぜん上手く行かずに困りました😅

 

今日は雑木林の都立公園へ行きました✌️

最初に会ったのはメジロ🎶

雑木林中ではまだ木々の高い所にいて撮れず、

撮れたのは、雑木林の公園入口の電線にいるメジロ😚

できれば自然背景でとりたかったなぁ😅

メジロ自体は可愛いのですがね⤴

 

公園に入ったらまずはヒヨドリ🐦

ヒヨドリって割と直ぐに逃げられてしまいます😓

たくさん居るのに、なかなか撮りにくい

といつも思っています😁

 

そして同じく公園入り口にて会ったのは

たぶん、ムクドリの幼鳥かな?

というのもこのコは、全く鳴かずにジーッと居たので😅

ムクドリの頭の黒い色、嘴の黃色は特徴的なので…

全体的に薄いと迷うけどムクドリでしょう☺️

 

雑木林の公園を奥に進んで行くと、

賑やかに鳴き交わしていたアオゲラに会えました🙌

木をつついていたらもうちょっと撮り易かったのですが、

飛び回っていたので、かろうじての一枚📷

もう一羽がそばの木にいました。

 

アオゲラのそばではエナガ(←撮れなかった💦)が数羽と、ヤマガラが居ました☺️

ヤマガラになかなかピントが合わなくて

こんな感じの写真で精一杯💦

大好物のエゴの実を割っていました💕

きっと何個かの実は冬に備えて、どこかに貯蔵して隠しているんだろうなぁ🥰🥰🥰

 

そして雑木林の頂上辺りで、私の左真横から

音もさせずにヒラリと舞ってやって来て

右にあった松の木にとまったハト大の野鳥が!

 

実は今日は、ツツドリが来て居ないかな?と期待してウロウロしていて、

そばには桜の木々があった上に、

(秋の移動中のツツドリは桜の木の毛虫を食べます😊)

野鳥のお腹がシマシマなので

ツツドリと勘違いしてパシャリ📷と撮ったら

迫力あるお顔…

ツミでした!いやでも、ツミも滅多に見られない上に、

これから渡ってしまうから、めちゃめちゃラッキー🙌🙌🙌✨

 

私の様な、しがないコンパクトデジタルカメラだと野鳥が来る場所で待つ事は、なかなかしにくいんですね〜😁

そういう場所ではバズーカみたいなカメラ持って、

何なら一脚つけている本格的なバーダーばかりがお目当ての野鳥を待っているので💦

 

桜の木のそばで、椅子に座っているバズーカバーダーさん達と交ざる勇気がなく、

今回は(も?)ツツドリは諦めました💦

動かず待っている方がいいのでしょうがねぇ😅

 

秋になるとセセリ蝶がたくさん出てくるので、

オマケであげます⤴✨✨✨

セセリ達は目が大きくて可愛い💕

まずはイチモンジセセリ☺️

 

そしてこちらはいつも羽を拡げてとまるダイミョウセセリ☺️

 

これからはまた少しずつ、鳥見散歩を増やします🥰🥰🥰