コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

多摩川で遭遇したのは…ノビタキかな!?

f:id:mamiyankun:20191021165002j:plain

鳥見ウォーキング。
我が家から※多摩川まで、
ちょっと遠回りしながら歩くのがいつものコース🚶

でも鳥達は、実は多摩川本流より、支流沿いかもしくは
支流と本流の合流地点の方がたくさん見られます😊


台風19号のあと、あまりに水嵩が増えたせいなのか
ずっと見かけなかったアオサギが今日久々に姿を…!
…マンションの屋根の上(笑)
しかも顔をガシガシ掻いていた😄

f:id:mamiyankun:20191021165719j:plain

そのまま先へ歩いたら、あれれ?
今度は中学校の体育館の上にもいた。
そっか、台風の後は上の方にいたのかな?

f:id:mamiyankun:20191021165949j:plain
f:id:mamiyankun:20191021170035j:plain

いつものカワセミちゃんとカワセミくん。
多摩川支流に知る限りで三羽います。

このあとずっと、小さな野鳥ばかり撮っているので
コンデジの限界」な写真ばかりです(笑)(^_^ゞ
カワセミもトリミングしてますし、ほかもそう。

さてさて。

わたしはいつも、スズメやムクドリはあまり可愛く撮れなくて、
特にスズメは怒っている様な写真になっちゃうのだけれど、
秋らしくススキにたくさんいるのを発見。撮ろう⤴
と、撮ったら。スズメではない(笑)

f:id:mamiyankun:20191021170446j:plain
f:id:mamiyankun:20191021170509j:plain

んん?これはお腹がオレンジだからホオジロかな?
さっきのアオサギ先輩といい、
ホオジロさんといい、頭が靡いていてなかなか👍

この後、スズメは、川からとおくーで群れで発見。
アマツバメも群れで、とおくーの上空をグルグル。
群れって、撮りたいけど、遠くだとね💦望遠が💦

…別の群れ(?)には遭遇。
f:id:mamiyankun:20191021170735j:plain

なんでみんなでその石を目指した!?😆
カメのすずなり(笑) 奥のコ、乗れてる?

そして多摩川本流への合流地点へ到着。

水はだいぶ引いたけれど、川辺の背の高い草という草がなぎ倒され、
川の中洲も消えて、そばの崖の木は倒れてて…

温暖化してるし、これからはこういう光景と向き合う事も増え、
環境について考えていかないとだなぁ~…と
川の流れをぼんやりと見ていたら、
茶色い小鳥が目の前の枯れ草にヒラリ。

ノビタキ!?」

f:id:mamiyankun:20191021171445j:plain

本当に遠くて、よく撮れてないけれど、 
デジカメ画面に見たこのコを
ノビタキ」に決め付け(笑)、嬉しくなった⤴

双眼鏡!持ってくれば!!相方のだけど!

秋のこの時期、ノビタキは渡りで
川原や田んぼなど
見晴らしの良い所で会えるかもとは知っていた。
しかもノビタキは目立つ所に止まってジッとしている事が多いのも知っていた。

が、日常がサザエさんの様なわたしなので、
双眼鏡はしばしば持ち忘れてしまう💦
(サイフもしばしば。なのでサザエさん

ヒタキ系の小鳥は、他のblogやインスタ、Twitterなどで、
美しい写真があがるだろうしと言うことで…m(__)m
うーん、せめてデジスコにしたいなぁ、が本音!

次に歩く時は、やはり双眼鏡持たないと⤴

多摩川=東京と神奈川の間を流れる大きな川。一級河川

f:id:mamiyankun:20191021172306j:plain