コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

10月のヤマガラはコツコツ♪

f:id:mamiyankun:20191009180626j:plain

留鳥であるヤマガラは春も夏も同じ所に居たであろうに、
初心者の自分にはあまりに葉が茂っていて、
なかなか目立つ色合いにも関わらず、
ヤマガラを見つけられなかった💦

ところが10月。葉も樹木の種類によっては落ち始め、
そしてヤマガラの好物のエゴの木の実がなる時期になると、
俄然、ヤマガラを見かける様になる。

よく行く雑木林でもヤマガラは見るけれど、
住宅地の街路樹が多い所でもよく見かける。
そして今日もイチョウの木の街路樹が多い所でヤマガラに会えた⤴

f:id:mamiyankun:20191009180947j:plain

f:id:mamiyankun:20191009181219j:plain

コツコツとキツツキが木をつつく様な音がしたので
そのイチョウの木を見たら、
ヤマガラが、とってきた実を足と足の間に挟んで頑張って殻をわっていた。

この様子を観察するのがなかなか可愛くて楽しい。
(この写真は今日のではなく去年の)

f:id:mamiyankun:20191009181449j:plain

ヤマガラは比較的、人間が平気との事ながら、
やっぱり野鳥なので、ちょっと距離をあけて観察。
それこそ木の実を割っている時は
しばらくは枝に止まっているので、双眼鏡で見るとちょうど良いかも、と思ったけれど持ち合わせナシ💦

結構、木から木へ忙しなく移動しているヤマガラ
そういう小鳥がいたらヤマガラかなー、と思って
しばらく様子見していると観察のチャンスが✨

まだまだこれからが、ヤマガラの木の実割りに遭遇しそう⤴
そしてその木の実を土に埋めて保存する所も見られたら面白いのだろうけれど、
自分はそれはまだ見てないので今期は見たいな😊

f:id:mamiyankun:20191009182032j:plain