コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

トラツグミとシメとイカルと

今週は雨続き☔の予報なのですが、ちょっと小雨に弱まったお昼過ぎに、桜ヶ丘公園に行ってみました🚗

※小雨でピントが悪いのが多いです🙏

 

お昼過ぎというタイミングは野鳥には会いにくいと承知していましたが、

普段はとてもCMさんが多いのですが、

雨☔だとあまり居ないのと、

野鳥達も雨脚が弱まった時に餌探しをするのに出てくる可能性があるというヨミです😙

狙いはまだ今季に見かけていない、アトリが来ていないかな〜という期待でした☺️

 

サクラとモミジの木々の林の所へ行って見たところ、

地面から常緑樹へ飛んで行った野鳥がいて、

それが冒頭の画像の通りのトラツグミでした😳

 

こちらもジッとしていたら、また地面に戻って来たトラツグミさん🐯

実はトラツグミも今季は会えて居なかったのですが、

何回も訪れても会えないので諦めていたのです😅

これは予想外でとっても嬉しかった〜🙌🙌🙌

 

俗に言われている「トラツグミダンス」も披露してくれました😆☺️

トラツグミダンスとは、足腰を振りながら地面を刺激して、

驚いたミミズが枯れ葉の裏から出てくるのを誘っているそうです🍂

足腰を振る時に、頭は微動だにもせず固定されているのでその様子が結構滑稽です😁

そのトラツグミダンスをコンデジで動画撮影してみましたが、

まあ手持ちだったのでブレブレになりました😅😅😅残念!

ダンスして何かを食べるトラツグミ

因みにトラツグミは1シーズンに一羽しか見かけません✋レアです✨

 

そしてトラツグミに会った同じ林のサクラの木に、野鳥の群れがやって来ました👀

遠目で「カワラヒワかな?アトリだったらいいな⤴」と思いながら見たら、シメの群れでした✨

フィンチ系の小鳥みたいな見た目で、

私は結構シメも好きです🥰

 

目の周りが黒くて濃いのがオスです。

羽の様子もとてもキレイだなと思います😊

太い嘴は50キロの力があるとかで、

固い枝も実も割ることができるそうです☺️

 

こちら↓は目の周りが黒くないのでメスかと思います🧐

あんぐりと嘴を開いている様子は珍しくて撮りました📷

 

このシメの群れにイカル↓が混ざっていました😆

今季は比較的にイカルに会えているのですが、

こちらも嘴が太くて可愛いなと思います😁

 

この日は他には、シジュウカラヤマガラエナガシロハラに会いました👍

雨上がりというのが良かったのかもしれないなぁと推測しております😆

 

が、まだアトリには会えていません😅