コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

近くで見られる様になったジョウビタキ

10月末からジョウビタキがどんどんやって来ていますね☺️

ヒッヒッヒッヒッと縄張りを主張する為に鳴いているジョウビタキには

何故か今年2023年はまだ会えず💦、

歩いていたら偶然にパッと目の前に現れた…という感じです😅

 

しかもメスのジョウビタキは、2週間位前に、

高さ15mくらいはある木の上で見たっきりで全然会えていません😅

不思議なものです。  

 

黙って目立つ所に出てきて、

尾羽をフリフリしながら周りを見ていたジョビ男くん↓

もしかしたら縄張り宣言で鳴こうと思って

目立つ所に出てきたら、私が居たので、鳴くのをやめてしまったのかもしれませんね💧

 

川沿いを歩いている時に、歩道から岸を覗き込んだら、

岸に生えている木の枝に、隠れる様にいたジョビ男くん↓

岸の上の歩道に居る私の気配を感じたのか、 

こちらをチラッと見て…

私を見つけて警戒しているのか、ジーッと見られました💦

カメラをおろして観察していたら、背面を見せてくれたので、思わずまたカメラをパチリ📷

 

背中を撮ったら撮影をやめて暫く観察をしていました👀

 

そうしたら、セグロセキレイがジョビを発見して追い立てて、

ジョビが逃げた先では、今度はモズに追い払われてしまい、なかなか大変な目に会っていました。

これから冬になるので、どの野鳥も縄張り死守の為にピリピリなんだろうなぁと思いました😁

 

11月には、ジョビ男と同じ様な目線でジョビ子にも会えますように😚