コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

ここ数日の野鳥撮り

野鳥のデータ集め的なお手伝いをしていて、

定点観測でよく行く所が数ヶ所あるのですが、

最近はそれらの所で、よく見かける様になったのはカワセミです🥰

春に子育てしている時は、

子育てで餌集めをするだろうから

むしろ頻繁に見かけそうなのに、

カワセミは春にはなかなか会えないんです…💦

ところが秋以降は、住んでいる市内の川や公園の池など、あちこちでよく姿を見かけます😚

 

そして他の留鳥達も、春夏は、木の凄く高い位置はかりにいたのが、

視界に入る位に下りて来るのも嬉しいですね😃

 

電線ではあまり縄張り主張をしなくなったモズが静かに尾羽を動かしながら佇んでいたり、

最近はずっとオスにばかり会っていたのですが、

半年ぶり位で、イソヒヨドリのメスに会えたりしました😊

 

そして鮎の遡上も減ったと思うのですが、

まだ、多摩川本流にはミサゴが海からやって来ます👀

それこそ行ったり来たりしています🦅

 

ミサゴの影響を受けたのか、

トビが魚を狙って川へ飛び込むのも何回も見かける様になりました😚

10月のひとつきは、ずっとミサゴが来ていて、漁をしていたのを見ていただろうから、

それの影響でしょうか🤔?

残念ながら魚を獲れたのは見ていないのですが😅

 

ここ数日間は野鳥の現れ方を見て、

ああ秋が深まって来たなぁと思います✨