コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

2024年8月21日ツバメ雛の巣立ち①

今月は暑くてあまり鳥見していないので日記があいてしまいました💦

さて、表題の件ですが、地元で見守りしていたツバメの巣の内、

二番子を育てていた所がめでたく、21日に巣立ちしました〜🎉🎉🎉

私は2017年からツバメの見守りを始めたので、

まだ8年目なのですが、それでも

8月の巣立ち自体が珍しいのにお盆過ぎて、

というのは、かなり珍しです。

何せ東日本在住なので…🗾

 

巣立ちそのものの瞬間には立ち会えていませんが、

巣立ちしてその後の様子を見かけたので、

バカみたいに似たような写真を撮りまくりました😅

 

先ずは三羽居た雛の内、二羽の末っ子ちゃんズが、

橋桁脇にチョコンと居るのを発見👀!

それが冒頭の写真です☺️

この橋は、巣があるマンションそばを流れる川にかかっているのです。

 

ツバメは巣立ちをしても、暫くは親から給餌されるので、

ここで給餌待ちをしているのでしょう。

 

そうこうしていると、きょうだいツバメ雛(二回目の雛は成長に差があります)やら、

一回目に巣立ちした幼鳥やらが、

二羽の所へやって来ました✈️

この末っ子二羽以外は、飛んで来ては、また飛び出して行く…を繰り返していました😁

飛んで来る様子を連写してみたので、

その中からのピックアップ↓

雛の視線を見ていると、色々物語っていました😁

 

→長いので②へ

https://mamiyankun.hatenablog.com/entry/2024/08/22/113705