コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

駅ツバメにとってもシンドイ暑さ?


都心のベッドタウンなどで見られるツバメの巣として面白いのは、
駅ツバメだなぁと思っています☺️

ツバメは巣材も、餌となる飛翔している虫をも豊富、という環境プラス、
天敵避けとして、程よく人で賑わっている所での子育てを好みます✨

自然もあるベッドタウンでは
賑わいに焦点をあてると駅や駅そばの商店街を巣の場所として選ぶ様です☺️

ベッドタウン在住者として、
たまにその駅ツバメを見に行くのですが、
今回は「駅のこんな所に巣を!?」という、
巣の立地の面白さだけではなく、
心配になる場面をも見てしまいました😥

それは、暑さにやられてしまったのか、
微動だにしないツバメ達です😢
梅雨期間が短く、あけたらかなりの酷暑な今年⤵️

冒頭のオスメスも、二回目の繁殖の為の巣を作ったけれど、
暑いわ~という感じで、ジッとしていました💦

因みにこの駅ツバメペアは、
一回目は改札出てすぐの所の案内看板の上に作って巣立ちさせたそうです✋

二回目に選んだ場所は改札からは出ずに、
ホームから地上改札階にのぼるエスカレーターの降り口にあたる所です。


涼を求めて、より駅の内部に巣を作った、
という印象も受けました😅


また別の駅では、改札を出た所にある防犯カメラの上に巣を作って、
一回目の子育ては終えたという事でした☝️


では、「二回目の子育てではどこを選ぶのか。
それともツバメペアは、まだ一回目の、巣立ちしたての雛達の世話に明け暮れているのかなぁ」などと想像しながら、
巣を撮影しに出た改札を、再度、ホームへ戻る為に通り抜けたら…🚶‍♀️

改札内にいたツバメを発見👀!

前年に、改札を出てすぐの防犯カメラに巣を作ったので、
私も迷わずに改札を出て巣を見つけたのですが、
二回目の子育てに戻って来たペアが、
改札内に居る想像はしていませんでした💦


これはもう、巣を作るよりは、
より駅構内に避暑避難して休むのを選んだのでしょうねぇ😥

ツバメは、人を見かけたら、パッと逃げたり、
警戒の鳴き声をしながら飛び回る事が多いのに、
駅ツバメ達は逃げもせず、ひたすらジッとしていました😣

幾ら南国から来るツバメといえど、
この急な気温上昇と湿気はキツかったのだろうなぁと思いました🌴