ヒタキ系の野鳥は人気が高いです✨
目がまん丸で可愛いのと、留鳥程の数が居ないのとが人気の理由でしょうか?
私もご多分に漏れず、ヒタキ系の野鳥は好きです☺️
今回、この投稿にあげるヒタキ達は
コンデジの限界もありボヤけています🙇
10月に入って冬の渡り鳥のジョウビタキのオスを見かけました🙌
シルバーの頭がかっこいいです☺️
ジョウビタキは渡ってくるとオスもメスも縄張りを主張して、
「ヒッヒッヒッ」と鳴くので見つけ易いのですが、
このジョビくんは黙って枝にとまっていました😅
偶然見かけられて良かったです💦
一方で夏にやって来たキビタキがまだ残っています😁
オスのキビタキが、雑木林内の水場のそばにある桜の木の中でウロウロしていました✨
下からの腹打ち写真ばかりだし、
目がハッキリと解りにくい写真なのですが🙏
頭とお腹部分の黄色と喉のオレンジ、
羽や目の周りの黒など鮮やかな色合いです☺️
目線の高さで見られたら嬉しいのですが、
ミズキの実を食べにやって来たのはメスばかりでした。
そして冬鳥でも夏鳥でもなく、
日本を数日間かけて通り抜けて行くエゾビタキ。
色合いが地味でも、ほんの数週間しか日本には滞在しないレア感もあって人気です😆
こちらは目の前が低くなっている所の木に来たエゾビタキなので
枝の高さがちょうど、私の目線でした✌️
こちらはそびえ立つ15m位の高さの木のてっぺんにやって来たエゾビタキ。
どちらも鳴いてないので本当に偶然の出会い💕
10月に見られる野鳥として有名ですが、
残念ながら私は会えていません💦
それでもこの三種類のヒタキに会えたのはラッキーでした😆