コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

ある一羽のカワセミ

f:id:mamiyankun:20210729225401j:plain

近くの支流で見かけたカワセミちゃん♀

春の子育てシーズンは、そこまで頻繁には会えなくなるのがカワセミ💦
やっとこれ位の時期(7月末)になると、
ぼちぼちとカワセミも見つけ易くなります😁

余談ながら、ここ二年間、
巣を掘る様子は見られているのですが、
巣立ちの瞬間は見られてません😅

こうやって一羽でいるカワセミを見かけるということは、
もう巣立ちを見るチャンスはないなぁと思います💦


さて、今回会ったカワセミちゃんは、
私的にはよく動くな~と思いました😆

カワセミってジーッと水面を見て、
ここぞ❗️という時に狩りをする事が多いと思うのだけれど…

このカワセミちゃんは、
あっちこっちとよく飛んで、
足場移動を繰り返していました😅

画像のカワセミがいる場所は似て見えると思いますが、
あるブロックから隣のブロックへと
飛び回って移動していました。

そして天敵を警戒してだと思いますが、
あちこちと見ていました😁

f:id:mamiyankun:20210729230734j:plain
f:id:mamiyankun:20210729230937j:plain
f:id:mamiyankun:20210729231048j:plain

写真にはおさめられませんでしたが、
ブロックの上をちょこちょこと端から端へ歩いていたり😙

カワセミが歩く姿は、
あまり見たことがないので、
微笑ましかったです🥰


このカワセミちゃん、今月頭に見かけた、
広範囲をあちこち飛び回っていたコと
同じだろうと思います😁 縄張り的に。


さて、このカワセミちゃんは、
狩りのトライ回数も多かったのですが、
とれたものって…
…足元のものは何でしょう🤔?↓

f:id:mamiyankun:20210729231417j:plain

何にせよ、カワセミちゃんはこれを食べなかったので、
この狩りは、失敗なのでしょう😓


暑いので、私の観察も短い時間でしたが、
見ている間の狩りは全て空振り💦

足が赤いからもう成鳥なんだろうと思いますが、
(幼鳥は足が黒いことが多いです)
「狩り、頑張れ~🚩😃🚩」と思いました😆

f:id:mamiyankun:20210729231921j:plain