コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

7月末ながらも育雛頑張るツバメ

f:id:mamiyankun:20210725224312j:plain

うちの近所のツバメ達は、だいたいが子育てを終了してしまっているのですが、
そんな中でも、これから育雛する巣が一つあります☺️

それは、コンビニに巣を作ったツバメで、
ここの店長さんにはバードリサーチさんhttps://www.tsubame-map.jp/
のフン受けをお渡ししました👐

因みにその経緯も書いています📲
https://mamiyankun.hatenablog.com/entry/2021/06/28/231634

コンビニ入口に巣があるだけあって、
色んな人がツバメを見て写真を撮っていますが、
動じないペアツバメです😲

私は思いっきりズーム使って撮り、
トリミングしているので、
例の如く、写真は粗くなっております🙏🙏🙏


さて、ここの巣を折々観察しているのですが、
どうも雛が孵ってそこそこ大きくなってきたのではないかな?🤔
と推測できる行動を、今日の親ツバメ達はしていました😁

というのは、卵、或いは孵化したての雛を温めている時は、
巣にメスがすっぽり入っていましたが、

今日はメスは巣の縁に止まっている事が多かったのです↓
f:id:mamiyankun:20210725224440j:plain


時々巣の中を気にすることもありました。
f:id:mamiyankun:20210725224554j:plain
f:id:mamiyankun:20210725224635j:plain

が、しばらくすると、巣から顔をあげて、
ジッとしていました😳


その内にオスが巣に飛んで来て、
やっぱり巣の縁に止まります🤔
f:id:mamiyankun:20210725224943j:plain
f:id:mamiyankun:20210725225045j:plain

一方、メスは巣から飛んで行きました✈️


余談ながら、このオスくん、一回目の子育てを別の所で頑張ったのでしょう、
嘴の下の羽が少しなくなっています↓
f:id:mamiyankun:20210725225221j:plain

雛が大きくあけた口の中に、
親ツバメは顔を突っ込んで餌を与えるので、
雛の嘴があたる辺りは羽毛が減る様です🤔


さて、再びメスが帰って来て、
一回は巣に入りましたが↓
f:id:mamiyankun:20210725225444j:plain

オスがやって来たら、メスはまた飛んで行き、
そしてオスはやっぱり巣の縁に止まりました😊
f:id:mamiyankun:20210725225603j:plain


交代でせっせと巣を行き来する時は、
雛に餌をとって来て与える時であろうと私は思っていましたが、

このペアは、巣を覗き込む事はあっても、
餌を与えている感じには見えませんでした💦

或いは、雛が孵化したての時は、
掴まえたての虫を与えるのではなく、
親が消化したのを、雛にあげているのでしょうか🤔??

二羽が巣にグッと首を突っ込んでいるという様子は見られませんでしたが、
抱卵中はもっと、ジッと巣の中にメスは居たので、
やはり雛が孵ったからこそ、
オスメス交代で行き来しているのかもしれませんね😊

これから雛が、巣から顔を見せるのが
楽しみです⤴️✨✨✨

f:id:mamiyankun:20210725230359j:plain