コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

カワセミの季節到来(自分の中で)

f:id:mamiyankun:20200907234619j:plain

カワセミ留鳥で、近所にある多摩川(東京都と神奈川県の境の一級河川)や、その支流に居ます🎵
特に支流はではカワセミは見つけ易いです😊

カワセミの季節と書いたのは理由があります。
4月~8月半ば位までは、
カワセミの子育て時期に当たるのですが、
この時期にカワセミを見かける事はグググッと減って殆どないのです😅留鳥なのに😅

ちょうど私も、近所のあちこちのツバメを見て回っていて、
どっぷりツバメに浸かっている時期ですが✨


ツバメが去って私がロスになっている時期。
子育てを終えたと思われる、カワセミに頻繁に会える様になるので、
私的に「季節到来」なのです😂


鳥見を始めて、カワセミについて意外に思ったのが、
一つは冒頭の写真の様に目立つ所にちょこんといること😁
肉眼だと冒頭写真位の小ささで見かけるのですが。
目立つ所にいるのは、天敵に対してとか、
安全面で大丈夫?と思います😁

もう一つの意外に思ったのは、
四万十川ばりの清流でなくても普通にいることです(笑)🤣
こんな感じで、見つけ易い鳥さんのに、
春には見かけにくくなります💦


そんな中。
子育て時期に運良く、見かけたカワセミはこちら↓
f:id:mamiyankun:20200907235659j:plain

かなりトリミングして粗いのですが💦🙏
魚をくわえていました⤴️
呑み込まないという事は自分の餌ではない。

カワセミはプロポーズする時に
オスからメスへ獲物をあげるのですが、
その為のなのか、はたまた巣にいるかもしれない雛の為なのか…✨
想像は広がります⤴️🎵
欲を言えば一度は、プロポーズシーンを見たかった😁


そしてカワセミが再び頻繁に見られる様になる、
8月下旬頃に見かけた、ちょっと気の毒に思ったカワセミの様子がこちら↓
f:id:mamiyankun:20200908000527j:plain
f:id:mamiyankun:20200908000615j:plain

鳥の体温は人間より高いものね~😭

口をあけてジーッとしていたと思ったら、
もはや耐えられ~んとなったのか、天を仰ぐ(と人間風に考えての想像)カワセミちゃん💦

「You、水浴びしちゃいなよ👉」と思わずジャニーさん風に心の中で思ったもんです😅


気温や湿度がまだマシな日に、
同じ場所で見かけたカワセミくん。
口をあけていたのはメスなので、こちらの写真のは別のコな訳ですが😄

川をしっかりと覗き込んでいて、
やる気オーラを感じます👍️
f:id:mamiyankun:20200908001147j:plain


こんな感じで、8月下旬からはちょくちょくと、
カワセミ達に会える様になり、
ツバメロスの心を癒して貰ってます🥰

カワセミは色の美しさで人気ですが…
私は、カワセミがちょっと撫で肩に見えるところと、
尾羽が短いところで、可愛く思っていまして、
ツバメ達についでカワセミが好きです😚💕


さて。最近会うのは、前回の投稿にもあげましたが、
モフモフ換羽中ちゃん😊
f:id:mamiyankun:20200908000411j:plain

そしてこの換羽中ちゃんに対して、
換羽が終わったのか、これからなのか、
普通に羽が整っているコにもよく会います😃

f:id:mamiyankun:20200908001759j:plain
f:id:mamiyankun:20200908001848j:plain


換羽中ちゃんには、頑張って沢山の餌をとって、
モリモリと栄養を取り込んで貰って、
はやく羽が生え換わるといいですね😃


という訳で、これからは来年の子育てシーズンまで、
カワセミを見かけて癒される日々になるかな✨🥰


コンデジでもバードウォッチングは楽しめるよ~と伝えたいblogなんですが、
カワセミに関しては、飛ぶのが速いから、
飛翔シーンに関してはコンデジではほぼ完敗…😅

いつも撮ってblogにあげるのは、
似たような「とまっているだけ」の写真ばかりですね、すみません🙏💦

でも、餌狙いのカワセミの姿は、
まるくて可愛いです💕💕💕

と、撮れない事をごまかす(笑)🤣🤣🤣

あ、でも。
カワセミは、かなり近くで見ることができる野鳥だなぁとも思います。

最初に書いた様に目立つ所にいるので😁
それなので撮れなくても、
観察は楽しめる鳥さんです、とお伝えします😄