コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

朝活鳥見と換羽中の野鳥😚

f:id:mamiyankun:20200830141300j:plain

7月に比べてグッと更新が減りましたのは、
やはり暑くてなかなかバードウォッチングに行けなかったのです😆
平日朝はお弁当作りもあり、子供を送り出した後の時間はもう暑い🔥☀️のです💦

が、お弁当作りのない本日日曜日、
またまたハイティーンの息子くん(=動物大好き)に誘われて、
5:00起床→ノロノロしていて5:30出発で散歩へ🚶‍♀️

この盛夏な時期は5:30では
もう鳥見するのに遅いくらいで、
野鳥達はそこまで活発には見かけませんが、
いつもの支流沿いでカワラヒワ二羽に会えました😊
カワラヒワは何と言っても羽の黄色がキレイ✨
暑いけれど、ちょっとテンションあがってきました⤴️


さて、8月に入ると、子育てを終えたカワセミに会う機会がぐっと増えます😊
今日も早速、メスのカワセミに会えたのだけれど、なんかボロッとした感じ💦

f:id:mamiyankun:20200830142235j:plain

2日前に会ったオスのカワセミはこちら↓

f:id:mamiyankun:20200830142346j:plain

カワセミちゃん、どうした!?
育児疲れ?それとも暑さ?」と声をかけたくなる感じです💦


カワセミを見た後に、やっぱりちょっと、
ボロッとした感じのホオジロに出会って解りました!

f:id:mamiyankun:20200830142611j:plain
f:id:mamiyankun:20200830142641j:plain


「そっか!換羽の時期だ!カワセミちゃんも換羽していてモフモフ感があるのね😅」と。


いやー、オスのカワセミくんがそこまで羽がモフモフボロボロしていないから、
この時期は野鳥達の換羽期だということが、
私の頭からすっぽりと抜け落ちてました😅😅

去年に偶然、8月末に会えたツバメの時も
顔がボコボコに見えて心配をしたもんでした😁

f:id:mamiyankun:20200830143023j:plain

その時は、心配をしていたら、
Twitterのタイムラインに換羽中の野鳥達の写真が流れてきて学んだのでしたが…忘れていた(^_^ゞ


そして前回の投稿であげた、エクリプス中のマガモさん達。
(エクリプスとは、非繁殖期のオスの羽の様子。地味になります😁)
今日もまた二羽に会えました~⤴️👍️

マガモも換羽しているということで、
上手く飛べないのだと思います。
渡らなかった番をしょっちゅう、この川で見かけます😊🎵

オスのマガモくん↓優しい感じ🥰
朝日がいい仕事をしていて、マガモくんを引き立てる⤴️

f:id:mamiyankun:20200830143705j:plain

メスのマガモちゃん↓通年美人さんです😊

f:id:mamiyankun:20200830143843j:plain


朝活と言いながらも、スタートがちょっと遅かったから、
歩き始めて30分もしたら暑くて暑くて☀️😵💦
なのに、多摩川沿いまで出て、二時間歩いてしまいました(^_^ゞ
健康的なのかどうなのか…😅


オマケ💕カルガモの雛がだいぶ大きくなったけれど、
やっぱりまだまだ皆で行動している写真📷️
夕方の日がほぼ傾いてからの撮影なので、
いつもに増して残念な写真ながら、
このカモの一列に並んでいるのが可愛いのでUP🥰

f:id:mamiyankun:20200830144422j:plain