コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

よく観察しているツバメの巣&幼鳥との遭遇

f:id:mamiyankun:20200621163858j:plain

近所のコンビニ入口にあるツバメの巣と、
その対面のおうちにある巣は、
外からよく見える位置にあります😊

対面のおうちにある巣とは、2020/05/23に投稿した、「大胆な巣作り続編」の記事にある巣のことです🙆

両方の巣とも、外からよく見えるけれど、
夜遅くまで人通りがあるので天敵も近付きにくいのでしょう⤴
天井との間隔も空いていないから襲いにくいはず✨

先にコンビニの巣ができていただけあり、
こちらの雛はこんなに大きくなってきました↓😊
巣が小さいのか、雛が二羽ずつ、背中合わせにいます😄

f:id:mamiyankun:20200621173318j:plain
f:id:mamiyankun:20200621164601j:plain


コンビニ真向かいの巣は、
巣の形が少しいびつだったからあまり器用なツバメ達ではなさそうな…
と思いましたが、子育てはしっかりやってます⤴

f:id:mamiyankun:20200621173526j:plain

巣から顔は見えないけれど、雛が孵った様です😊

お母さんが餌をとってきてそのあと、
しばらく巣の中をせっせとお世話していました😆
が、そのお世話の時間がちょっと長いので、
お父さんが餌持ってスイ~ッと飛んで来たら、
巣にまだお母さんがいるのでUターン💦

旋回して巣からお母さんが退くのを待って、
やっとお母さんが離れて、お父さんの番。

f:id:mamiyankun:20200621173659j:plain

お父さんも餌あげた後に巣の中をせっせとお世話😆

このツバメ夫婦のお世話が丹念で長いのか、
それともまだ卵から孵りたての時はお世話が長いのか…
割とお父さんとお母さんが巣でかちあって、
片方の親のお世話が終わるの待ちが多かったのもまた、とても微笑ましかったです⤴✨✨✨

このコンビニの巣と向かいの巣に関しては、
親ツバメ達の一からの巣作りから見てきたので、
雛の今後の成長が楽しみです😄
無事に巣立ちして欲しいです😆


そしてそれらの巣の所から帰宅する道中、
近所の川にて幼鳥を見かけました😊
曇りなのでボヤーッとした写真ですがf(^_^;

川の側の電線に、チュピチュピ鳴きながらとまっているツバメが一羽…🐦

番ではないツバメが、この時期には珍しいので、
フリーかなと目を凝らしたら、
嘴にまだ黄色が残り、尾羽が短い幼鳥💕💕💕

f:id:mamiyankun:20200621170419j:plain

しばらく観察していたら、同じ川のそばの
離れた所の電線にも幼鳥がいました💕💕💕

f:id:mamiyankun:20200621170541j:plain

親ツバメは既に、そばにはついて居なく、
きょうだいか、幼鳥合計三羽が
思い思いでいました😊

f:id:mamiyankun:20200621171823j:plain

ツバメちゃんは、ふと思い立って、
餌を獲りにか川へ向かって飛んだり、
単に飛行の練習なのか、スーッと川の反対まで飛んでは戻ってきたり、
きょうだいの所へ行きホバリングしながら
「一緒に飛ぼう」と迎えに来て飛ぶのを促したり😆

こちら四枚の写真↓はあるツバメちゃんが、
きょうだいが来た時に、
まるで親が餌を持ってきた時の様に、
電線の上で羽をバタつかせて喜んで(?)いた様子を撮りました😉

f:id:mamiyankun:20200621173834j:plain
f:id:mamiyankun:20200621171438j:plain
f:id:mamiyankun:20200621171458j:plain
f:id:mamiyankun:20200621180316j:plain


「今飛ぶから待ってて!」と言っていた様な感じで
必死に羽ばたかせていたから、
うまく飛べないのかなとドキドキ見守ってましたが、
飛び立ったら、スーッときょうだいと川へ向かってました😊✨⤴

巣立ち直後の雛は割と街中で会えていたのですが、
今回の様にもう親がそばにおらず、
巣立ちから日数経った幼なツバメちゃん達の
生活の様子を見かけたのは初めてです💕💕💕

こんな風にきょうだいで過ごしていたのかぁ、と
とても興味深かったです😊😊😊