コンデジお供に野鳥を撮る

2017年に住んでいる市でのツバメ調査団員というボランティアを経験してから、 野鳥の魅力にハマりました。 観察初心者です。カメラはCanonのコンデジ。 写真の勉強はしていない上に、ブログにあげる写真はリサイズしているのと、下手なのと粗いのとです、すみません🙏😅 写真を楽しむブログというよりは、 本人の観察感想日記です😆 多摩川そばに住んでおります。

川原スッキリで判明したカワセミのこと!

f:id:mamiyankun:20191110224532j:plain

近所の多摩川の支流は、台風を受けてか、
川原工事を始めて、川原の草がぺしゃんこに💦
随分と見晴らしも良くなったのだけれど、
それによって気が付いた事が!

この支流、カワセミがいて、何回も観察している内に
ここからここまではメスカワセミの縄張り、
ここからここまではオスカワセミの縄張り…
とだいぶ把握しているつもりでした。

大人のオスカワセミ一羽、メスカワセミ二羽が
それぞれ広く縄張りを持っている…と思っていたら!
どうも他にもカワセミがいる様子。
川原の草が工事でスッキリしてしまって新たにカワセミを二羽で発見👀

f:id:mamiyankun:20191110225035j:plain

コンデジの限界を感じるボケボケ残念な写真で
毎回お送りしてます🙏🙏🙏
しかも枝がかぶっている~💦

それにしてもこの二羽は…?

カワセミは縄張り意識が強くて繁殖期以外は
二羽が近くにいるなんて、なかなかないと思っていたのだけれど…
この二羽はもしかしたら若カワセミできょうだい?

観察していたら、縄張り争いがあるかな~と思っていたら、
どうも追いかけっこはあっても、
追い出さずに近くに仲良く止まっている😃
縄張り争い風な事はなくそれぞれがそばで狩りしてました😃

f:id:mamiyankun:20191110225512j:plain

いや~、どうりでこの川ではカワセミ遭遇率がいい訳だ(笑)

二羽の内、一羽が別の所へ行き、獲物ゲット。
ブンブンと振り回してから食べます😅
f:id:mamiyankun:20191110225629j:plain
f:id:mamiyankun:20191110225710j:plain

川原が殺風景になってしまうなと思っていたけれど、
恐らく今までは、草っ原で目立たなかったカワセミ達も発見できたのでした⤴

ただ、これらの写真でどのカワセミが若で、
どれが大人なの?と判ればblogを読まれる方も楽しいのでしょうが、
今のところわたしにも判りにくく、
単なる背景違いのカワセミラインナップの写真をペタるだけになってしまいました🙇

f:id:mamiyankun:20191110230021j:plain

せめてそれならば、キレイな写真でもお見せできれば、
同じカワセミばかりでも楽しいのでしょうが😅

言える事は川の距離、500~700mの間に、
カワセミが四、五羽いるという珍しい状態であります、という事です😁
その内、若達がもっと移動するのか見届けられたら楽しいかも~⤴

f:id:mamiyankun:20191110230228j:plain